弥生、GMOあおぞらネット銀行のBaaSを活用した「弥生Bank」今秋提供に向け両社で検討を開始【PR】

【PR:弥生様】

「弥生シリーズ」内で中小企業向けの金融機能・サービスを提供しシームレスな金融体験を創出

 弥生株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役 社長執行役員 兼 CEO:武藤健一郎、以下「弥生」)は、中小企業向けに銀行機能を有する独自サービス「弥生Bank」を2025年秋にリリースする予定です。

 「弥生Bank」は、GMOあおぞらネット銀行株式会社(東京都渋谷区、代表取締役会長:金子岳人、代表取締役社長:山根武、以下「GMO あおぞらネット銀行」)が提供するBaaSを活用したFinTechサービスです。弥生製品と「弥生Bank」専用口座を連携することで、同サービス内で預金や振込といった銀行取引までを完結できるため、弥生ユーザーは金融サービスをより簡単・便利・お得に利用することが可能となります。

 なお、「弥生Bank」の提供開始には、弥生において必要なライセンスを取得することを前提としています。
※ Banking as a Service:金融機関が提供する銀行機能やサービスを、API等を利用して企業が自社サービスに組み込める仕組み 
press20250122_main.jpg

サービス提供の背景

 弥生は、これまで「弥生会計」をはじめとする会計ソフトウエアにおいて、事業者さまの業務効率化を推進するための機能をそろえてきました。例えば、各金融機関とのAPI(アプリケーション・プログラミング・インターフェイス)連携を通じた自動仕訳機能「スマート取引取込」機能では、銀行明細などの取引データを自動で取り込むことができます。しかし、実際の支払い業務においては、事業者さまが弥生製品と銀行サービスそれぞれにアクセスして作業を行う必要があり、手間が発生していました。 

 今秋に提供を予定している「弥生Bank」は、「弥生Bank」専用の口座をオンラインでスムーズに開設することが可能となり、開設後は弥生製品との連携により仕入れ支払いなどを弥生製品内にて操作できるようになる予定です。これにより、日々の細かな業務負担を軽減し「弥生を使えば生産性が向上する顧客体験」の提供を目指します。 

 また、事業規模が小さく融資の相談から実行までに時間がかかる、実現しないといった課題を抱えている事業者さまに寄り添ったサービスを提供できるよう「弥生Bank」で専用口座を開設いただいたお客さまのビジネス成長に合わせて、事業性ローンの提供や金利優遇サービスの提供等も視野に入れて、両社で検討を進めてまいります。
*口座開設には別途銀行による審査が必要となります。口座開設をお約束するものではありません。

弥生Bankについて

修正_press_20250122_2.png

「弥生Bank」は、API接続により、銀行機能やサービスをそのサービス内でご利用いただけるFinTechサービスです。今回、弥生はGMOあおぞらネット銀行と提携し、サービスを提供します。GMOあおぞらネット銀行が提供するBaaSを活用し、弥生ユーザーはGMOあおぞらネット銀行の「弥生Bank」専用支店口座を開設することで、弥生製品内で、売上入金の自動消込や仕入支払の一括振込などの日々の経理業務を完結することができ、日常の業務負担軽減に寄与するサービスです。

GMOあおぞらネット銀行「BaaS byGMOあおぞら」について 
https://gmo-aozora.com/baas/service.html

振込、残高照会など業界最多水準のラインアップを誇る銀行API、専用画面、専用支店、専用カードなど事業者さまが、本当に必要とする銀行機能を提供することで、事業者さまの世界観はそのままに新規ビジネスの創出やDXによる自動化、効率化に貢献しており、2024年12月末には契約数累計が770件を突破しています。 

各社代表コメント 

弥生株式会社 代表取締役 社長執行役員 兼 CEO:武藤健一郎 

press_20250122_muto.jpg

「弥生Bank」は、スモールビジネスの皆さまに金融サービスをもっと身近に活用いただくためのサービスです。弥生はこれまでソフトウエアの利便性を拡張し、お客さまの業務効率化の支援を行ってまいりましたが、「弥生Bank」はお客さまの事業そのものを大きく成長させるドライバーになると考えています。GMOあおぞらネット銀行さまとのリレーションシップにより、これをさらに加速させてまいります。
弥生はFinTechサービスを積極的に取り入れ、新たな価値を提供してまいります。「弥生Bank」にぜひご期待ください。 

GMOあおぞらネット銀行株式会社 代表取締役会長:金子岳人

press_20250122_kaneko.jpg弥生さまの「弥生Bank」に、当社のBaaSを採用いただき、新たな金融サービスの提供に向けて両社でスタートが切れましたことを大変嬉しく思っております。
当社は、2018年の事業開始当初より「黒子の銀行=いつのまにかお客さまに利用されている銀行」を掲げ、BaaSの先駆者として、これまでBaaSにより多くの新たな金融サービスの価値創出に携わってきました。
当社が提供するサービスを通じて、弥生ユーザーさまにシームレスかつ先進的でユニークな金融体験を提供できるよう、引き続き両社で尽力してまいります。 

 弥生株式会社について

弥生は「中小企業を元気にすることで、日本の好循環をつくる。」というミッションを掲げ、バックオフィス業務を支援するソフトウエア「弥生シリーズ」の開発・販売・サポートをしています。「弥生シリーズ」は登録ユーザー数 350万を超え、多くのお客さまにご利用いただいています。 
今後は、弥生の強みである蓄積された膨大なデータ、業界最大規模のカスタマーサービスセンター、パートナーとのリレーションシップを、AIをはじめとしたテクノロジーの力でさらに昇華し、中小企業支援を促進してまいります。  

GMO あおぞらネット銀行株式会社について

「すべてはお客さまのために。No.1 テクノロジーバンクを目指して」をコーポレートビジョンに掲げ、新しいネット銀行として2018 年 7 月に誕生しました。システム開発を内製化することで、お客さまに寄り添った金融・決済サービスをスピード感をもって提供しています。オンラインでの口座開設申込や、申込から利用開始までのスピード、各種手数料の安さ、利便性の高い資金調達サービス、銀行 API の充実などを理由に、スモール&スタートアップ企業のお客さまを中心にご利用が急増していることを受け、中長期の戦略として 3 つの大きな柱「1.スモール&スタートアップ企業向け銀行 No.1」、「2.組込型金融サービス No.1」、「3.テックファーストな銀行 No.1」を掲げ、”お客さまのビジネスの成長=当社の成長”として、共に成長する銀行であるべく、当社一同、新たなシステムの開発や、サービスの提供などに向けて邁進しております。 

弥生株式会社 会社概要

代表者:代表取締役 社長執行役員 兼 最高経営責任者(CEO) 武藤 健一郎
創業:1978年
従業員数:937名(2024年9月現在)
事業内容:業務ソフトウエアおよび関連サービスの開発・販売・サポート 
本社所在地:東京都千代田区外神田4-14-1 秋葉原UDX21F
URL:https://www.yayoi-kk.co.jp

GMOあおぞらネット銀行株式会社 会社概要

本店:東京都渋谷区道玄坂1―2―3 渋谷フクラス
代表者:代表取締役会長 金子 岳人、代表取締役社長 山根 武
資本金:241億2,996万円
URL:https://gmo-aozora.com/

報道関係者さまからのお問い合わせ

弥生株式会社 パブリック・リレーションズ
庄村(090-8449-4965)、片山(090-3870-8827)
E-mail:pr@yayoi-kk.co.jp

GMOあおぞらネット銀行株式会社 コーポレートコミュニケーショングループ 
E-mail:pr@gmo-aozora.com 

引用元:弥生、GMOあおぞらネット銀行のBaaSを活用した「弥生Bank」今秋提供に向け両社で検討を開始|会計ソフトなら弥生株式会社

会計事務所名鑑の編集部です。税理士や会計事務所業界の様々なニュースや情報をお届けしています。

会計事務所名鑑について

”会計事務所名鑑”は会計事務所や税理士業界を専門とした業界ニュースを配信するWEBメディアです。会計事務所・税理士法人、そこで働く方々に向けた業界情報や研修・セミナー・イベント情報、税理士試験情報などを掲載しています。
記事の更新情報は

会計事務所名鑑をフォロー
会計事務所名鑑 RSS
follow us in feedly
のいずれかにて受け取ることができます。

  1. 弥生会計_ロゴ_2020_3月調整_thumb

    「弥生会計」をはじめとする6製品が「ITreview Grid Award Spring」…

    2025.04.19

  2. 弥生会計_ロゴ_2020_3月調整_thumb

    ビジネスマッチングサービス「Biz×Biz(ビズビズ)」β版サービス開…

    2025.04.18

  3. 弥生会計_ロゴ_2020_3月調整_thumb

    弥生、新コーポレートスローガン「この社会に、挑戦の循環を。」を…

    2025.04.17

  4. YKプランニング_bixid_ビサイド_logo_ロゴ_thumbnail

    月次決算レポート、経理の工夫と経営者の“本音”にズレ──1,000人調査…

    2025.04.17

  5. 元国税調査官が税務調査対策すべてお話しします_元国税調査官・税理士_松嶋洋

    専従者と他の職業:元国税調査官・税理士 松嶋洋が語る!税務署の実…

    2025.04.17

  6. 西村賀彦税理士事務所 代表_西村賀彦様

    freee申告とfreee会計の併用で、経営者が最新数値に基づく意思決定…

    2025.04.15

  7. 【オンラインセミナー】生成AI×freeeで紙証憑の記帳を効率化する方法を徹底解説セミナー/複数日程で開催【PR】

    【オンラインセミナー】生成AI×freeeで紙証憑の記帳を効率化する方…

    2025.04.15

税理士専門の転職サポート

税理士・科目合格者のための転職サポート

スポンサー企業

会計事務所名鑑は以下のスポンサー様にサポート頂いております。

弥生会計



会計事務所の強みになるクラウド会計freee



営支援クラウド「bixid」

⇒スポンサー企業一覧

⇒スポンサープランについて

会計事務所の転職なら_フローティングバナー