相続税法は「自分の型」を作る。温泉につかりながら理論を回した思い出も! :税理士試験・相続税法の勉強法

  相続税法の勉強法を教えてくれた人

竹村由紀子
竹村由紀子さん 合格科目: 簿記論 /財務諸表論 /所得税法 /相続税法 /事業税 相続税法の合格年:2014年(平成26年)

どういった状況で相続税法を勉強しましたか?

竹村由紀子

フルタイムで働きながら通信講座での勉強でした。

いろいろ経験してみて、年内完結コース+上級演習をダウンロード通信で勉強しました。

3回受験しましたが、相続税だけはずっと年内完結コース+上級演習でした。

どのような方法で相続税法を勉強しましたか?

竹村由紀子

合格した年は島しょで働いていたので、週末の朝も勉強に使うことができました。

3回目の受験での合格だったので、それまでは手を出すことができなかった個別問題集や総合問題集まで解くことができました。

GW以降は週末だけでなく、週の真ん中あたりで総合計算問題を解く時間を作りました。

ただ、内地にいるときは通勤時間に理論を回すことができたのですが、通勤時間が5分となり、どんなにゆっくり歩いても1ページ分も回せず、仕事の前に人がいないところで残った分を回していました。

相続税法を勉強する際のポイントがあれば教えてください。

竹村由紀子

2回目の失敗が悔しかったので、問題を解くのにあたり、解く順番、解く方法などの「自分の型」を作りました。(財産評価の後の集計が楽になるよう、財産評価が終わるたびに、計算用紙に相続人ごとの評価額を書いていき、それを集計する方法を取っていました。)

理論は理論マスターをもう一冊購入してバラバラにし、毎週覚える理論を決めてどこに行くのにも持って行っていました。
温泉につかりながら理論を回すのはなかなかよかったです。

合格した年の理論が「納税義務者」で、全部書いても行が埋まらず焦りました。
もっと何かあるだろう、と考えながら計算問題を解き(これはやってはいけない、と講師に言われていましたが)ようやく書くことを見つけた時の安堵感は忘れられません。

相続税法の勉強に利用した専門学校を教えてください。

竹村由紀子

TAC です。

相続税法のおすすめの講座や講師の先生を教えてください。

竹村由紀子

TACの筏井先生です。

一番初めに相続税の勉強をしたときにこの先生に出会わなかったら、今の私はなかったと思います。
とにかく面倒見のいい先生で、2回目、3回目の相続税はもちろん、所得税、簿記論の受験の時も本当にお世話になりました。

その他アピールや補足などあれば教えてください。

竹村由紀子

5科目の合格の中で相続税の合格が一番うれしかったです。

相続税法を勉強する人へのメッセージがあればお願い致します。

竹村由紀子

相続税は勉強したつもりでしたが、日々勉強不足を痛感しています。

やはり実務を念頭に置きながら勉強することが大事だと思います。

竹村由紀子さん、 ありがとうございました!

相続税法の勉強法を教えてくれた 竹村由紀子さん が勤める 税理士法人ベリーベスト

ロゴをクリックして税理士法人ベリーベストのWEBサイトをチェックしよう!

税理士法人ベリーベスト

他の税理士試験勉強法を見る

※執筆者の経歴、資格、勤務先等はすべて記事掲載時のものです。

会計事務所名鑑について

”会計事務所名鑑”は会計事務所や税理士業界を専門とした業界ニュースを配信するWEBメディアです。会計事務所・税理士法人、そこで働く方々に向けた業界情報や研修・セミナー・イベント情報、税理士試験情報などを掲載しています。
記事の更新情報は

会計事務所名鑑をフォロー
会計事務所名鑑 RSS
follow us in feedly
のいずれかにて受け取ることができます。

  1. YKプランニング_bixid_ビサイド_logo_ロゴ_thumbnail

    経営支援クラウド『bixid(ビサイド)』、ITトレンドが認定するGood…

    2025.04.01

  2. 弥生会計_ロゴ_2020_3月調整_thumb

    弥生、中小企業の給与・勤怠・労務管理の実態調査を実施【PR】

    2025.03.31

  3. 元国税調査官が税務調査対策すべてお話しします_元国税調査官・税理士_松嶋洋

    書面添付の二つの使い方:元国税調査官・税理士 松嶋洋が語る!税務…

    2025.03.27

  4. freee_新ロゴ_2021.6_new

    freeeと武蔵野大学アントレプレナーシップ学部が包括連携協定を締結…

    2025.03.25

  5. 税理士法人横浜総合事務所 株式会社クイックワーカー

    女性会計人が語る。 クラウドで拡がる、これからの業務領域、人材活…

    2025.03.25

  6. YKプランニング_bixid_ビサイド_logo_ロゴ_thumbnail

    「『bixid(ビサイド)』で実現する会計事務所の業務デジタル化」無…

    2025.03.21

  7. 弥生会計_ロゴ_2020_3月調整_thumb

    法人向けクラウドサービス「弥生会計 オンライン」新規ご契約受付終…

    2025.03.20

税理士専門の転職サポート

税理士・科目合格者のための転職サポート

スポンサー企業

会計事務所名鑑は以下のスポンサー様にサポート頂いております。

弥生会計



会計事務所の強みになるクラウド会計freee



営支援クラウド「bixid」

⇒スポンサー企業一覧

⇒スポンサープランについて

会計事務所の転職なら_フローティングバナー