どういった状況で簿記論を勉強しましたか?
前職を退社し、簿記2級から専念で勉強を始めました。
その後、全経簿記上級に合格し、税理士試験の受験資格を得たことで簿記論の勉強に移行していきました。
どのような方法で簿記論を勉強しましたか?
全経上級の合格発表が2月で、その後すぐに簿記論の勉強を始めたかったのですが、2月から受講できるクラスは無かったためテキストだけ買い独学で勉強を始めました。
その後、5月から直前期コースを受講し合格にいたりました。
簿記論を勉強する際のポイントがあれば教えてください。
計算過程に点数が付くような科目とは異なり、計算結果のみに点数が付く科目なので、分かるところをミスなく計算し、正しく集計出来るかが重要になると思います。
専門学校からの計算問題集等をやっていると、毎回必ず出題されるものや自分の苦手なものが分かってきます。
出来るだけ苦手なものを無くしていき、本番では『自分が解けないものは周りも解けないはず』と思って臨むが良いのかなと思います。
簿記論の勉強に利用した専門学校を教えてください。
大原簿記専門学校 です。
簿記論を勉強する人へのメッセージがあればお願い致します。
簿記論は、税理士試験受験科目としては最初に選択する方が多い科目だと思います。
まずは勉強方法の確立と、勉強時間の確保、あとはそれを継続するメンタルの強さがあれば合格が見えてくると思います。
伊東直樹さん、 ありがとうございました!
簿記論の勉強法を教えてくれた 伊東直樹さん が勤める 税理士法人ベリーベスト
ロゴをクリックして税理士法人ベリーベストのWEBサイトをチェックしよう!
※執筆者の経歴、資格、勤務先等はすべて記事掲載時のものです。