どういった状況で消費税法を勉強しましたか?
週3~4日で会計事務所のアルバイトをしながら勉強をしていました。
どのような方法で消費税法を勉強しましたか?
勉強時間については、アプリで時間を付けていた時期もありますが、基本的に時間ノルマは課さないようにシフトしました。
時間より毎日自分が決めたタスクを完了したら勉強を終えていいと決めることで、いかに早く習得できるかに注力できるようになりました。
個人差があるかと思いますが、時間ノルマを決めるより私の場合効率が良かったです。
消費税法を勉強する際のポイントがあれば教えてください。
消費税法は理論の表現が独特で最初は苦戦するかもしれませんが、意外と決まりきった表現が多く、テキストの内容を理解し、表現に慣れていくうちに、ここまでで一つのかたまりを構成している、など理論集が構造的に読めるようになってくると思います。
よってまずは最初から全部覚えようとするより、計算の知識を入れる中で表現に慣れることで理論が覚えやすくなっていくと思います。
消費税法の勉強に利用した専門学校を教えてください。
TAC です。
消費税法を勉強するのにおすすめの参考書があれば教えてください。
基本的にTACで受講している講座のテキスト、個別問題集、総合問題集を中心に、何度も繰り返して解法をパターン化して頭に入れていました。
消費税法を勉強する人へのメッセージがあればお願い致します。
消費税は実務でもとても役立つ科目だと思います。
納税義務など複雑な内容もありますが、実際に実務で学習したことに出会うことが多く、勉強して本当に良かったと思える科目です。
T.Tさん、 ありがとうございました!
消費税法の勉強法を教えてくれた T.Tさん が勤める 税理士法人ベリーベスト
ロゴをクリックして税理士法人ベリーベストのWEBサイトをチェックしよう!
※執筆者の経歴、資格、勤務先等はすべて記事掲載時のものです。