【PR:弥生様】
平素より、弥生製品をご愛顧くださり誠にありがとうございます。
スマート取引取込の口座連携機能について、従前からの法令ならびに直近の金融庁の告知を基にした弊社の実施方針をお知らせします。
概要
スマート取引取込の口座連携機能はスクレイピング(※1)という技術を利用し、各金融機関のサイトから取引データを取得しております。改正銀行法(2018年6月施行)および関連政省令により、銀行との契約関係がない状態でのスクレイピングは、2020年6月以降実施できなくなる予定でした。
2020年4月の金融庁の告知より、コロナ感染の社会的な影響を加味し、従前より各金融機関との協議を行っていた場合、9月末までの期日延長が認められることとなりました。
弊社は、各金融機関とネットバンキングのログインID・パスワードを保存することなく、入出金明細を安全かつ安定的に弥生会計ラインアップ(※2)へ取り込むことが可能となるAPI連携を中心とした機能利用を進めておりました。
上記を踏まえ期日を再設定し、今後とも各金融機関との協議のうえで、順次API連携を進めて参ります。
契約関係が無い、もしくはAPI連携済みの金融機関のスクレイピングに関しては、9月30日(水)までに順次停止予定です。
本ページを随時更新してお知らせします。
お客さまがご利用中の銀行口座に関して、API連携済みの金融機関については順次API連携へ変更いただきますようお願いいたします。
口座連携機能のご利用を検討中の方
特定の銀行が現在API連携が利用可能かどうか知りたい場合、下記リンク先のWEBページよりご確認いただけます。
弥生の口座連携機能とは
銀行明細(法人口座/個人口座)やクレジットカード、電子マネーなどの取引データを、クラウド上で仕訳データに自動で変換し、ご利用の弥生会計ラインアップの各製品に取り込みます。口座連携機能は、Windows対応のインストール版と、Windows/Mac対応のクラウド版があります。詳細は、スマート取引取込 活用ガイドをご覧ください。
※1 WEBサイトから自動で情報を収集するソフトウェア技術のこと。例えばユーザーによるWEBサイトのテキストコピー、貼り付けの手作業を代わりに行うもの。
※2 弥生シリーズのクラウドアプリケーション(弥生会計 オンライン、やよいの青色申告 オンライン、やよいの白色申告 オンライン)とデスクトップアプリケーション(弥生会計 20、やよいの青色申告 20)を指します。なお、デスクトップアプリケーションをご利用のお客さまが「口座連携機能(スマート取引取込)」をご使用になる場合、あんしん保守サポートにご加入いただく必要があります
本件に関するお問い合わせ
弥生株式会社 カスタマーセンター
間違い電話が増えております!番号をよくお確かめのうえおかけください。
IP電話局番 050 をお忘れなく!!
電話番号:050-3388-1000(IP電話)
受付時間:9:30~12:00/13:00~17:30
(土・日・祝日、および弊社休業日を除きます)
※「音声ガイド」に従って操作をしてください。